top of page

マッチングサービスでの婚活

  • 執筆者の写真: marryaid4u
    marryaid4u
  • 2017年9月3日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年9月28日


マッチングサービスと結婚相談所は業態が似ていて、混同されることがあります。

まず、マッチングサービスは「お相手の紹介」に特化しています。

あなたに合っているかどうかはわかりません。

・あなたが希望する条件

・あなたと共通する事柄

この2点を頼りにお相手探しをします。

パーティーや出会い系に近いアプリのユーザーと比べると、婚活への意欲は高めなのですが、結婚相談所には(主に金銭的な理由で)抵抗がある方が多いと思います。

また、マッチングサービスでは主に「同一性」を元にあなたに合ったお相手を紹介されることになるので、結婚相手にふさわしい人と出会える可能性は低いものとなります。

例えば、好きな食べ物が一緒だったり、同じことを趣味としているという共通点はそのお相手がパートナーとしてふさわしいかの判断材料にはなりません。

もちろん、共通の話題があれば最初は会話が続くのかもしれませんが、結婚生活を続けていく上で必要な要素は自分では判断しにくいものです。

上記の点から考えますと、アプリでお相手を見つけることとマッチングサービスでお相手を見つけることはあまり大差ないものということがわかります。

しかも、大手ポータルなどのマッチングサービスは結婚相談所を利用するより結果的に高額となってしまうものがありますので、よく調べてから利用を開始するのが良いでしょう。

マッチングサービスに向いている人

・他人のアドバイスなんて必要ないという人

・お金をかけたくないという人

マッチングサービスに向いていない人

・お相手をルックスでしか判断しない人

・共通点が多いと相性がいいと思い込んでいる人

では、なぜ結婚相談所が最も優れているのか。

そして、結婚相談所ごとにどれだけの差が出るのか。

次回以降に続きます。


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

Marryaid

結婚相談所 マリエイド

銀座オフィス

東京都中央区銀座一丁目22-11 銀座大竹ビジデンス2階

マリエイドは完全予約制となっております。

お電話でのお問い合わせには対応しておりません。

​恐れ入りますが、問い合わせフォームのご利用をお願いいたします。

マリエイドは合同会社マリーの登録商標です。

​当サイトの表記は、2024年10月現在公表されているものです。

IBJ正規加盟店
JBA正規加盟店
bottom of page